The Shape of Jazz Media to come.



ジャズ喫茶巡礼「田舎でジャズ喫茶」其の十二 カフェ・アトラス(三重県四日市市)


※藤田さんがアメリカ在住時に集めた1950年代のアメリカのアンティーク雑貨やランプが飾られた店内。奥のスピーカーはALTEC A7―X

写真/文:楠瀬克昌

長年勤めている会社を退職してジャズ喫茶開業を思い描くジャズ・ファンは少なくない。しかしそれはあくまでも「夢」であって,現実にはなかなかそこまで踏み込めず逡巡するということもまた多い。三重県四日市市の「カフェ・アトラス」も,店主の夢が少しずつ現実のものになったケースだ。
藤田栄文さん(60歳)は,今年4月に晴れてジャズ喫茶マスターになった。すでに2021年6月に店舗を開業してはいたが,当初は藤田さんの実妹がオーナーで,藤田さんはそれを週末に手伝うというものだった。藤田さんの実妹は司会などのイベント業に携わっていたがコロナ禍によって仕事が激減し,それを機会にアンティーク雑貨を販売しながら珈琲を提供するカフェを思い立ったのがきっかけだった。しかし,開業してまもなくに実妹はカフェ営業が自分には向いていないと断念,せっかくのテナントを解約するのももったいないということで藤田さんが週末のみに店を続けていた。オープン当初はJBL4312スピーカーを置いて軽くジャズを流していたのだが,1年後にはかつてのジャズ喫茶の定番スピーカー,アルテックA7を購入,CDやレコードも増え続け,店の顔つきはアンティーク雑貨店のようなものから徐々にジャズ度の高いものに変貌していった。そしてこの春の藤田さんの定年退職をきっかけに週5日稼働のジャズ喫茶となったのだ。


※右側はカリモクのミッドセンチュリー風の応接セット、左側の椅子もカリモク。テーブルはアメリカのミッドセンチュリー。窓際に置かれた木製の棚はアメリカの法律事務所で判例書類を収納するためのもの。スタックボックスになっていて、積み重ねることができる

【機材】
スピーカー ALTEC A7
プレーヤー YAMAHA GT-750
CDプレーヤー DENNON DCD1650SR
プリアンプ YAMAHA C-2
パワーアンプ 自作真空管アンプ

ジャズ&アンティーク カフェ アトラス
三重県四日市市新町1-8
営業時間 11:00-18:00
定休日 月,火
TEL 090-3725-2825

▼「田舎でジャズ喫茶」特設ページができました