The Shape of Jazz Media to come.



【8月2日(土)】UO! JAZZ 8th 2025 “海の駅蜃気楼”特設ステージ”(富山県魚津市)


※花火とステージのコラボレーションはこのフェスの最大の特色の一つ

波の音と夜空を彩る花火とともに極上のジャズ・ライブを愉しむ
ほかにはない贅沢な時間を過ごせる入場無料のジャズ・フェス

文:西原真志

2017年に産声を上げて以来,着実に浸透し,その知名度と評価を上げ続けているフェス「UO! JAZZ」をご存じだろうか? 富山県東部に位置する魚津市の海辺で毎年夏に開催されるジャズ・イベントだけに“ウオジャズ”と命名された。第8回を迎える今年は8月2日(土)に,海を目前にする“海の駅蜃気楼”特設ステージ”で開催される。
元々,毎年8月最初の週末に地元最大の伝統的な祭りである『じゃんとこい魚津まつり』がおこなわれ,その関連イベントの一つとしてこの「UO!JAZZ」が誕生した。「UO! JAZZ」のキーパーソンであり,都内でアートディレクターとして大手企業の広告などを手がける浜辺明弘に立ち上げのきっかけなどを訊いた。
「魚津は自分の生まれ故郷で,すごく愛情のある場所です。海辺も景色が良くてとても素敵な環境なのですが,広いスペースがそのままになっていて,もったいないと感じたんです。それで魚津を一緒に盛り上げようと活動していた石原さんに,ここでジャズ・フェスを実現したらどうかと相談したんです」
魚津商工会議所で町おこしに注力している石原清春は,この提案を受けてすぐにひらめきがあったという。
「海辺でジャズなんて,とても面白いと思いました。魚津出身のジャズ・ドラマーの海野俊輔さんとのつながりがあったのでさっそく相談したのですが,すぐに共感して立ち上げメンバーに加わってくださいました」
そうして,2017年の夏に第一回目となる《UO!JAZZ》が実現した訳だが,海野俊輔はこのフェスの魅力をこのように語ってくれた。
「海の目の前でジャズを聴くことができるという,とても魅力的なイベントです。明るい陽ざしから徐々に夕陽に変わって,やがて暗くなった夜空には花火が打ち上がります。そのようにいろんな光景を楽しみながら,同時に上質なジャズ・ライブを楽しめるなんて,本当にいいですよね。魚津だからこその魅力だと思います」
ステージについては毎回テーマを設けているが,今年は「INFINITE CROSSOVER」というキーワードが掲げられた。その狙いについて浜辺はこう語る。
「魚津には食や文化など,魅力がたくさんあります。いろんなヒト・モノ・コトがクロスオーバーして,未来につながっていく。JAZZも過去・現在・未来がクロスオーバーしているのではないか。そのJAZZと魚津がクロスオーバー(CROSSOVER)する,それがこの先ずっと永遠に(INFINITE)続くこと…そんな想いを込めています」
そのテーマを受けた海野は,サウンドで応える。
「本当に良いジャズ,本当に良い演奏と,胸を張って言える内容にずっとこだわりつづけています。世界の一流ミュージシャンとクロスオーバーしているピアニスト,海野雅威さんのトリオは,私がドラマーとして参加し,フィーチャリングでテナーサックスのレジェンドである植松孝夫さんと,アルトサックスの気鋭の若手,佐々木梨子さんが初となるセッションを繰り広げます。またTOKUさん,小沼ようすけさん,日野JINO賢二さんのTYJは,ドラマーの沼澤尚さんを迎えてエキサイティングなステージになること間違いなしです。同じ魚津出身でずっと一緒に盛り上げているシンガーのCHIKOさんももちろん登場し,ラストは夜空に打ち上がる花火をバックにしての全員でのセッションなど,見所満載です」
このようにミュージシャンもシチュエーションも魅力に溢れるフェスだが,なんと入場無料で楽しめてしまうこともしっかりと明記しておかねばならない。
「魚津市に富山工場がある株式会社桑山(本社東京都台東区)から、多くの方に音楽にふれて楽しんでもらい、地域を盛り上げて欲しいという想いで、UO!JAZZに全面協力をしてもらっています」と石原が語るとおり,入場無料を実現できた背景には,地元ゆかりの企業の理解と協力があるからにほかならない。
「妥協のないフェスですが,足を運べばどなたでも上質なジャズに触れていただけることにこだわり,無料でお楽しみいただけます。回を重ねるごとに地元のジャズファンも増え,みんなで一体となって進化していることを実感しています」と石原は笑顔で話す。
《UO!JAZZ》の前日・翌日と『じゃんとこい魚津まつり』が開催されていることもあり,ジャズ以外の楽しみも多く,キッチンカーなども出て美味しい食事とドリンクも味わえる。また,近隣には新鮮な海の幸やお酒を堪能できる飲食店も多く点在するので,そちらにもぜひ足を運びたいところだ。
 海野は最後に,「ジャズと自然と人々のクロスオーバーをぜひ目撃しに来て下さい」と力強く語ってくれた。暑い夏の日に,表情を変えゆく海辺の景色を望みながら,波の音と夜空を彩る花火とともにジャズのライブや地元の味を堪能する。そんな,ほかにはない贅沢な時間をぜひこの場所で過ごしたい。

開催概要

●日時:8月2日(土) 開演 15:00 
●会場:「風の地平線 蜃気楼」モニュメント前
※荒天時 : 16:00〜 新川文化ホールにて
●出演(スケジュール):
15:00~ Opening ACT
17:00~ TYJ with Takashi Numazawa[TOKU(flh),小沼ようすけ(g),日野JINO賢二(b),沼澤尚(ds)]
18:20~ 海野雅威(p)トリオ[中林薫平(b),海野俊輔(ds)]feat.植松孝夫(ts),佐々木梨子(as)
19:40~ Super Session with 花火
20:30~ CHIKO(vo)[ヤマダベン(per),小泉こうのすけ(g)]
●入場無料
●主催:UO!JAZZ実行委員会
●提供:株式会社桑山
●問い合わせ:UO!JAZZウエブサイト内 お問い合わせフォームよりお送りください(メール回答)

https://star-uozu.jp/uo-jazz/