The Shape of Jazz Media to come.



最新の真空管アンプで引き出すリアルジャズの息吹 トライオード EVOLUTION PRE+TRZ‐P300W


※石原邸試聴ルームに鎮座するトライオード TRZ‐P300W

1938年に生まれた真空管の代名詞とも言える名機,WE300Bは,今なお多くのオーディオマニアに愛され続けているが,その音質にはどのような魅力が潜んでいるのか。今回はトライオードがリリースする300B系パワーアンプ TRZ‐P300Wに,モダンな筐体をまとった真空管式プリアンプEVOLUTION PREを組み合わせ,ピアノトリオ,クインテット,ヴォーカルの各作品を聴き,ジャズと最新型真空管アンプのマッチングの秘密を浮き彫りにしてみた。

文:石原俊

世界が繋いだ名機WE300Bの脈動を紐解く

トライオードの真空管式プリアンプEVOLUTION PREと同パワーアンプTRZ‐P300Wを自宅で試聴する機会を得た。本ペアの最大の特徴は,パワーアンプTRZ‐P300Wが終段に直熱3極管の300B系をA級パラレル動作で使用していることである。
300B系は米国ウェスタンエレクトリック=WE社が1938年に発表したWE300Bを開祖とする真空管である。これは1933年登場のWE300Aの改良バージョンで,当時としては破格ともいえる低雑音と高出力とリニアリティを有するものであった。主な用途は映画館の音声設備や電話交換機の信号増幅。広く普及した通信手段である電話や,政府のプロパガンダ手段ともなりうる映画館における設備の故障は,国家的インフラの機能不全を意味することから,WE300Bには極度の信頼性が与えられた。WE300Bは同社がリースした設備・機器だけに供給され,市販させることはなかった。
とはいえ,いつの時代にも不心得者はいるもので,非合法に流通したWE300Bが好事家の手に渡り,オーディオ用アンプの終段管として使用されるケースもあったらしい(当時はモノラル音源しかなかったので1本手に入れるだけで事足りた)。アマチュアが組んだものとはいえ,WE300Bを使用したアンプは他の真空管とは別次元の美音を奏でたという。そのような噂がいわゆる「幻の銘球WE300B神話」の原型となったことは想像に難くない。

(中略)

演奏者の意図がストレートに伝わる脚色の少ないリアリズム系の音

両モデルの内容をみていこう。EVOLUTION PREはモダンな筐体をまとった真空管式プリアンプだ。使用真空管は12AX7×4。これは非常にポピュラーな双3極管で,増幅率が比較的高いことからイキイキとした音調が期待できる。このプリは真空管式でありながらリモコンや大型ディスプレイを装備しており,操作性・利便性が高い。フォノ回路は省略されているが,これはデジタルディスクやストリーミングしか利用しないユーザーに配慮した選択だろう。ちなみに同社はTRX-EQ7というMM/MC対応フォノイコライザ―をラインアップしている。
一方,TRZ-P300Wはシャーシ上に真空管とトランスが林立する,いかにも真空管式機らしいフォルムをもつパワーアンプだ。使用真空管は入力段が先述の12AX7×2,ドライバー段が双3極管で繊細なニュアンスが持ち味の12AU7×2,終段が中国PSVANE社製WE300B×4のA級パラレル動作。出力はA級パラレルの標準的な20W×2。A級パラレル動作の強みは,片方の真空管がプラス領域を,もう片方の真空管がマイナス領域を担当するB級や,B級をA級に近づけたAB級と異なって,プラス領域とマイナス領域が切り替わる際に発生するクロスオーバ―歪が一切ないことである。また,直熱3極管アンプにはハムノイズを打ち消すための可変もしくは固定抵抗入りのハムバランサーという手動式の調整回路を搭載するのが常なのだが,本機にはトライオード独自の自動ハム・キャンセラーが組み込まれている。さらには本機のWE300Bは交換時等にバイアス調整を必要とするのだが,フロントパネル中央に専用メーターがついているので,測定器がなくても簡単に調整が行える。


※試聴中の石原俊氏。微動だにせず音に全神経を傾ける

TRIODE EVOLUTION PRE

【仕様】
■使用真空管:12AX7×4本
■周波数特性:16Hz~170kHz(-1dB)
■S N比:90dB
■入力端子:4系統(RCAピン、LINE1~4)
■入力感度:250mV
■入力インピーダンス:20kΩ
■出力端子:2系統(RCAピン、OUT1~2)
■リモコン機能:電源、音量、ミュート、入力切換、ディマー
■定格消費電力:40W
■外形寸法:横幅440×奥行320×高さ100mm
■質量:8kg

TRIODE TRZ‐P300

【仕様】
■回路形式:A級パラシングル
■使用真空管:300B×4本、12AX7×2本、12AU7×2本
■バイアス方式:固定バイアス
■定格出力:20W+20W(8Ω)
■周波数特性:5Hz~70kHz(-3dB)
■S N比:93dB
■入力端子:LINE 1系統
■入力感度:720mV
■入力インピーダンス:10kΩ
■ゲイン調整:0dB、-3dB、-6dB、-12dB
■スピーカー出力端子:1系統(4Ω~8Ω)
■定格消費電力:240W (無信号時210W)
■外形寸法:横幅440×奥行350×高さ220mm
■質量:33.6kg