Don Was「Blue Note JAZZ FESTIVAL」が,2024年に続き東京・有明アリーナに再上陸!ブルーノート社長 ドン・ウォズ 大いに語る――フェスティバルに向けて特別インタビューが実現
- 2025年08月22日
- PICKUP
※ドン・ウォズ(b)
国内外の実力派アーティストが集結する「ブルーノート・ジャズ・フェスティバル・イン・ジャパン」(9/27~28)が,今年も有明アリーナで開催される。今回はノラ・ジョーンズの待望の来日公演も実現し,ファンの注目を集めている。そしてもう一つの注目は,ブルーノート社長ドン・ウォズがベースを手にし,約30年ぶりに日本のステージに立つこと。フェスの魅力とともに,ドン・ウォズの音楽観や未来へのビジョンを探る貴重なインタビューをお届けする。
インタビュー/文:落合真理
国内外のトップ・アーティストが一堂に会する「ブルーノート・ジャズ・フェスティバル・イン・ジャパン」(9/27~28)が,今年も有明アリーナで華やかに開催される。このフェスティバルは,2015年にスタートして以来,毎年進化を重ねてきた。現代ジャズの「いま」を体感できる場として多くのファンから支持を集め,今や日本の夏の音楽シーンを代表する存在となっている。
今年もグラミー賞受賞アーティストから新進気鋭の才能まで,ジャンルや国境を越えて多彩なアーティストが集結。初日にはグラミー賞5冠に輝くブルーノートの歌姫ノラ・ジョーンズを筆頭に,史上最高のヴォーカルグループ“TAKE6”とジャズ作曲家・指揮者,挾間美帆が率いるジャズオーケストラとの夢の共演,さらにはブラジルが生んだ話題沸騰の鬼才ピアニスト,アマーロ・フレイタスに,アメリカーナの注目株ヴァレリー・ジューンが登場。2日目には伝説のファンク・バンド“タワー・オブ・パワー”,世界各国のフェスに出演し,ワールドワイドな活動を続けるSOIL&”PIMP”SESSIONSにギタリスト/プロデューサーとして多彩な活動を展開する長岡亮介をゲストに迎えたスペシャル・ステージ,R&B界の雄ニーヨ,日本を代表するエンターテイナー三浦大知,UKアシッド・ジャズの重鎮インコグニートなど,ジャンルを超えたラインナップで観客を魅了する。
そして今年,この注目のフェスティバルに伝説的存在がついに降臨する。ローリング・ストーンズ,ボブ・ディラン,ジョン・メイヤーらを手がけてきた名プロデューサーにして,ブルーノート・レコード社長でもあるドン・ウォズが,自身のプロジェクト「ドン・ウォズ&パン・デトロイト・アンサンブル」を率いて来日。今回の来日に際し,特別にドン・ウォズ本人に話を聞く機会を得た。
ーーまず「ドン・ウォズ&パン・デトロイト・アンサンブル」を結成した背景を教えてください。
長年,頭の中に鳴り響いていた音があったんだ。故郷デトロイトの音――ジャズ,ロックンロール,R&B…それらが混ざり合ったデトロイト特有のサウンドさ。40年にわたって,いくつかのバンドでその音を再現しようとしてきたけれど,どこか何かが足りなかった。73歳の今,それができなければ一生できないと思い始めていたところに親友のトランペッター,テレンス・ブランチャードから「デトロイトにゆかりのあるアーティストによるジャズ・シリーズを企画している。一晩だけ演ってみないか?」と誘われた。それがこのバンドの始まりだった。
ーー即興性の強いバンドですが,どのようなアプローチを意識されていますか。
私たちは毎晩,全く異なる演奏をしている。演奏する度に未知の冒険に出るような感覚だ。その瞬間に生まれる音に自分たちを委ねているよ。私は2018年からグレイトフル・デッドのボブ・ウィアーとも共演しているけれど,あのバンドとの演奏も完全に即興。その場その場で新しい発見があるんだ。
■Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025
会場:有明・東京有明アリーナ
9/27(⼟)=ノラ・ジョーンズ(vo)/TAKE 6[クロード・マックナイト,マーク・キブル,ジョーイ・キブル,デイヴィッド・トーマス,アルヴィン・チアー,クリスチャン・デントリー(以上vo)]meets 挾間美帆(cond)ビッグバンド/ドン・ウォズ(b)&パン・デトロイト・アンサンブル[ステファニー・クリスティアン(lead vo),デイヴ・マクマレイ(sax,fl),ジェフ・キャナディ(ds),マヒンディ・マサイ(per),ルイス・レスト(key,vln),ヴィンセント・チャンドラー(tb),ジョン・ダグラス(tp),ウェイン・ジェラルド(g)]/アマーロ・フレイタス(p)/ヴァレリー・ジューン(vo,g)
9/28(⽇)=NE-YO(vo)/TOWER OF POWER/三浦⼤知(vo,dance)/インコグニート[ジャン=ポール “ブルーイ” モニック(g),ゼビュロン・エリス,ジョイ・ローズ,クレオ・レイン・スチュワート(以上vo),フランシス・ヒルトン(MD,b),チャーリー・アレン(lead g),キッコ・アロッタ(key,vo),フランチェスコ・メンドリア(ds),ジョァン・カエタノ(per),アンディ・ロス(sax,fl),トレヴァー・マイアズ(tb),ライアン・クィグリー(tp)]/SOIL&”PIMP”SESSIONS[社長(agitator),
タブゾンビ(tp),丈青(p),秋田ゴールドマン(b)],ゲスト:長岡亮介(g,vo)
https://bluenotejazzfestival.jp